ヘアケアについて2 〜乾かし方〜
さてさて、急ですが前回に引き続き…
ヘアケアにおいて、お家でやってもらうことで1番大切なのは、「しっかり乾かす」
ということを説明させていただきました。
今日はその「しっかり乾かす」について
書かせてください☆
日々、お客様とお話ししてどんなふうに
乾かしてますか??
と質問すると、、、、
「こんな感じです笑」
「バァァーーっととりあえず根元から乾かしてます!!」
なんて意見を多く聞きます。
…はい。
確かに根元から乾かすのは正しい!!間違ってない!!
「じゃあどうして美容院で乾かしたときとお家ではいつも違うんだ!!!」
なんて思う方、多いと思います。
美容師さんの腕ももちろんあります。
ただ、ちょっとした一手間で凄く綺麗に乾かすこともできるんです。
それは、「全体をしっかり乾かしたあと、根元から毛先にかけてテンション(軽く引っ張る)
をかけて乾かす」
これをするだけでいいんです☆
大体のお客様が先ほどの写真のように乾かす方が多いんです。
全体の水分が飛ぶまではこの乾かし方で
大丈夫です☆
8割ぐらいまで(水気はないが触ると髪の毛が冷たい)す
まで乾かして、根元から毛先にかけてテンションをかけて乾かします。
こんな感じで軽く引っ張るように。
手ぐしを通して下に向かって乾かすのが
ポイントです。
そして、ドライヤーの向きも写真のように
根元から毛先に向かって。
これも大きなポイント☆
そうして乾かすことによって
表面のキューティクルが整って乾きます。
整って乾くと、ツヤが出て、手触りもツルツルになります。
美容師さんが乾かす時はこれを意識しているのと、お客様より高い位置から乾かしているのがあるのでとてもツヤが出て綺麗に乾くんです!!
これをお家で意識して乾かしてもらうと、
キューティクルが枕の摩擦で剥がれたり、
無駄なダメージを無くすことができます。
整って乾くとツヤが出ます♪
お家ですぐに実践できることなので
トライしてみてください♪
navile 小林綾太
0コメント