ケミカルとオーガニック
オーガニックとは「有機」ということ。
3年以上化学合成農薬や化学肥料を使っていな
い畑で化学肥料や農薬を使わずに植物を育て
るという栽培方法を守っていること、それを
原料として製品を加工する、ということで
す。
しかし、
日本にはまだオーガニックコスメの認定機関
がないため、明確な認定基準がないというの
が現状です。
ですからオーガニックコスメといっても100%
有機栽培された植物を原料としているものか
ら、多少ケミカルな原料が含まれたものまで
色々あります。
オーガニックコスメは100%オーガニックの原
料だけで作られているものもありますが、必
要最低限の化学物質が含まれているものもあ
ります。
ここで大事なのは、
化学物質=すべて悪、ではない!!
ということです。
人体に対する安全性が確保されていて、か
つ、化粧水やシャンプーなど水分の多い商品
の菌の増殖を抑え安全に使うために必要な物
質であれば、
肌につけても問題ないものもあります!
ですから、化学物質は絶対ダメ!とはせず、
何が入っているのかを見極めることが大切で
す。
navile漆原流星
0コメント